北海道ではお盆を過ぎたら暑さが落ち着き、秋へと向かう・・・と、昔から言われていましたが
近年は残暑が厳しいように感じます。
そんな夏の暑さの日もある中、本日は「ばんえい競馬」についてご紹介します。
ばんえい競馬は、ばん馬と呼ばれる馬が騎手を乗せたそりを引いて、その速さを競うものです。
以前は、旭川・岩見沢・北見競馬場でも開催されていたそうですが、現在は帯広のみとなっています。
実はこのばんえい競馬、日本だけでなく、世界中を見ても帯広だけでしか開催されていないのです。
でも、一般に「競馬」と言われる平地の競馬とばんえい競馬、何が違うのでしょうか。
わかりやすいように、以下にその違いをまとめてみました。
➀馬の体重
一般の競馬は、大体500kg前後であるのに対し、ばんえい競馬のはその倍!1トンを超えることも!
実際に近くで見ると、首や足が太くどっしりと力強い印象で、その迫力は本物!!
➁コース
一般の競馬は、楕円系で距離が1000~2400m前後のレースが多い。
一方で、ばんえい競馬のコースは直線で距離が200mと短いが、途中に障害(坂)が2ヶ所ある。
➂騎手
一般の競馬は、馬の上に騎手が乗る。
ばんえい競馬では、馬に鉄そりを引かせ、騎手はそりの上に乗る。
鉄そりの重さは、なんと500kg~1トン!
➃レースのスピード
一般の競馬は、スピード感あふれるレースであるのに対し、ばんえい競馬は重いそりを引き、
レース途中に少し止まって息を整える時間もあるので、レースを横で観戦しながら
並走できるくらいのスピードです。一緒に走りながら応援するのも醍醐味の1つかもしれません!
迫力のある大きな馬が重いそりを引き、時には砂ぼこりを舞い上げながらゴールへと向かう様子は
とてもダイナミックで、一般の競馬とはまた違った躍動感があります。
また、1年を通してナイター開催をしているレースが多いのも1つの特徴です。
暗い中でムチの音と馬の息遣いが感じられるのは、一般の競馬ではあまり味わえないものかもしれません。
さらに、帯広競馬場の中には、馬と触れ合えるスペースもあり、イベントを開催していることもあります。
体の大きいばん馬に餌をあげたりと、北海道ならではの貴重な体験ができること間違いなしです!
撮影場所:帯広競馬場