第16回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル
2018年2月17日滝川駅前から商店街にかけて第16回たきかわ紙袋ランターンフェスティバルが開催されました(*^-^*) たった一日、それもロウソクが明かりを灯せる3時間だけの、心に暖かな明かりを灯すフェスティバルです。 この時期、滝川は寒さが身にしみます(>_<)だからこそ、この暖かい灯が心にしみます(*^-^*) 美しい灯があなたの心にも ともりますように☆ 写真提供「第16回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル公式HP」
Topics
東邦交通グループからのお知らせやニュースをお伝えしています。
また、四季折々の北海道の魅力や道内のおすすめスポットなどが満載な観光情報ブログもぜひ参考にしてみてください。
2018年2月17日滝川駅前から商店街にかけて第16回たきかわ紙袋ランターンフェスティバルが開催されました(*^-^*) たった一日、それもロウソクが明かりを灯せる3時間だけの、心に暖かな明かりを灯すフェスティバルです。 この時期、滝川は寒さが身にしみます(>_<)だからこそ、この暖かい灯が心にしみます(*^-^*) 美しい灯があなたの心にも ともりますように☆ 写真提供「第16回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル公式HP」
2018年さっぽろ雪まつり、いよいよ開催です☆ 大通り会場は2月5日(月)~15日(月・振替)、22:00までライトアップ! 「これが雪でできてるの?」 冷えた体を温めてくれる冬の味覚もたくさんです(*^-^*)
流氷は通常1月中旬~3月中旬まで観測できます なんとも言えない美しさは、写真や動画では伝えきれないかも☆ ・流氷砕氷船に乗る ・海の味覚満載 ・温泉でゆったり・・・ 道内各地の冬のイベントも盛りだくさん!! さむ~いからこそ楽しめる!!北海道を楽しみましょう(*^-^*) 観光タクシーについてのお問合せは 東邦交通(株) 観光課011-662-7155
いつも東邦交通をご愛顧いただき、ありがとうございます。 今年もおもてなしの心を大切に、 安心・安全・快適 なタクシー・ハイヤーを運行いたします。 2018年もよろしくお願いいたします。 北海道のお土産といえば「白い恋人」 札幌のSNS映えスポットといえば「白い恋人パーク」 12/8~2月末までは日没前後の来場がオススメ! 無料ゾーンは日没~19:30まで約10mのメインツリーを始め、11万球の電飾で彩られた館内を楽しめます。250個の雪だるまも窓際に可愛く並んで来場者を見守ります??道路を挟んだ有料ゾーンは、サッカー場を巨大スクリーンにしたプロジェクションマッピングや氷を使わないスケートリンクなど、更に楽しい体験が出来ますよ。
快適さを追求したキャプテンシートと充実した設備で、移動時間もリラックスしながら、 北海道観光をお楽しみください。 スペースワンの詳細はこちら 【ご予約・お問合せは】 東邦交通株式会社 スペースワンディビジョン 011-590-1311 space-one@toho-kotu.co.jp
東邦交通では、女性が働きやすい環境を整えることで、、女性ドライバーにどんどん活躍してほしいと思っています。 政府から「女性ドライバー応援企業」に認定され、女性ドライバーに優しい企業を目指しています。 そんな中、女性休憩室をリニューアルしました! ☆壁を白く、明るくなった(シンプル&可愛い鳩時計) ☆エアコンついてます(*^-^*) ☆休憩室は靴を脱いでくつろげるスペースを新設! ☆ロッカー前は、外靴でOK! などなど 会社に帰ってから、ちょっとでもホッとして時間を過ごしてもらえたらと思います。(*^-^*) *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ * 副業からでも、もちろんOK!!子育てしながらでも続けられる! 女性ドライバー募集のページはこちら *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *
少し前は紅葉だったはず・・・(._.) みなさん!雪です!今の時期は、まだサラサラ雪じゃないので、枝にこんもり~青空とのコラボが美しい(*^-^*) 寒いけど、夏とは全く違う楽しみがあります♪今日からは大通りのイルミネーションが始まります。 札幌の冬を楽しみにいらっしゃいませ~
北海道、小樽は観光地としてはもちろん、美味しい海産物でも人気☆シャコは、春はメス、秋はオスがオススメだそうです(^^♪今は秋シャコが旬☆
ここ数日、札幌は秋の晴天が続いています。 峠は積雪のニュースも流れていますが、札幌近郊はあちこち紅葉がキレイ☆ 北大近くを通ったら、イチョウ並木がとってもキレイだったので、パチリ 秋の味覚も色々楽しめる季節になりましたよ(*^-^*)
養護学校の生徒さんを乗せて、千歳空港に。天気良くて良かったです❗ 写真は、人気のファイターズタクシー、コンサドーレタクシー。 ファイターズタクシーの車内には、あの選手のサインも?? レバンガタクシーもあります!